えいちゃんの山頂100景 | ||
稲荷山 標高233m 京都市伏見区 「伏見稲荷大社」 |
撮影日時・2014年9月9日 |
≪山頂のすばらしさ≫ 伏見稲荷の背後の山が稲荷山で、神社から山頂にある一ノ峯まで”参道”としての道がある。 伏見稲荷の参道であるだけに上り下りする人は多く、途中には鳥居や社やお茶屋や展望・休憩所があってにぎやかな道。 標高も高くなく簡単に登れるかというと、そうでもない。階段状の道が多く結構くだびれる。 写真は山頂近くの「四ツ辻」と呼ばれる展望所。展望はよいが、それよりも休憩場所となっている。 |
作成・2014年9月17日