えいちゃんの山頂100景
明知山城跡
標高141m
広島県福山市大門町
撮影日時・2014年12月18日
≪山頂のすばらしさ≫
用之江の森池から登った。
井戸の跡といわれる遺構や曲輪の跡らしい地形が山中に残っている。
備中の茂平・用之江・陶山と備後の大門町の国境には山城が点在し、きびしい戦国の世を偲ばせる。
展望は良く、写真は左右半々に岡山県・広島県となる。
城跡の専門家による発掘調査が待たれる。
八尾山
作成・2018年9月7日