[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。




津の下への空襲 (桃の袋掛けをしていると、突然のこと)


(これは母の話)

うつろの畑(今の昼田工業の後ろのあたりの山畑)にいた時、突然B29が降りてきて発射しだした。

畑でいっぺんに伏せたがあんなきょうていことは無かった。

突然のことじゃったし、いっぺんに急降下してきた。
その時は津の下の空港が狙われたのじゃったが、自分が狙われた様じゃった。

飛行機の数は3機くらいであった。





昭和20年6月22日、米機空襲。機関銃弾攻撃。


大門町誌編集委員会「大門町誌 大津野のあゆみ」より転記。


S20・6月より米軍機グラマンの大津野航空隊襲撃が頻繁に始まる。
S20・7/2米軍機が大津野飛行場へ20機、30機と4度来襲。




2000年08月06日