[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
学生時代。
昭和44・45年、僕は大学の3年と4年の時の夏、玉島市八島(現・倉敷市玉島八島)の叔父の家にイ草刈に行った。
叔父は言っていた。「戦争がもう2~3週間続いたら、ワシは死んどった。」
その当時、叔父に限らずそういう言葉はよく聞く言葉でもあった。
あれから30年、叔父の世代も減っていった。
そして今、僕自身が思う。
叔父はなぜ「死ぬ」ことに志願して往ったのだろうか?
2003年2月20日