[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


鰯豊漁



茂平の漁業で大漁とか、変わった魚が獲れたことはなかったか?
という質問を父にしたところ、即座に鰯が大量に網に掛かった話をしたことがある。

浜から家に持って帰るのでなく、直接畑に持込み肥料にしたようで下記の記事と同じ時であったと思える。


以下・昭和52年東谷公民館新築記念「ふる里のあゆみ」(福山市大門町)より。



昭和11年5月7日より一週間、この地方一帯に渉り鰯豊漁あり、最初は食料に後肥料となす。
最低取引十貫匁50銭、漁業者も売り場に困る有様なり各戸に於いて肥料とせし者多し。






2015年08月25日 | 昭和11年~15年